年齢 | 3~6ヶ月 |
---|---|
授業時間 | 60分 |
内容 | 月齢に応じたアプローチ法の紹介 ベビーマッサージ、赤ちゃん体操 絵本の読み聞かせ、子育て相談など ※バスタオルをお持ちください ※新型コロナウイルスの感染拡大防止に十分配慮しながらおこないます |
定員 | 3名まで |
ベビーレッスン(3~6ヶ月限定)

コペルのベビーレッスンに遊びに来ませんか?
コペルの「ベビーレッスン」は、生後3~6ヶ月までの赤ちゃんとお母さまが、一緒に楽しい時間を過ごす場所です。
月に1回、楽しく過ごしながら、赤ちゃんの脳と心の発達のために効果的なアプローチをしてみませんか?
また、子育てが不安なお母さまは、その不安を解消しに来ませんか?
生まれたばかりの赤ちゃんを前に、教室に通うなんて考えられない!
少しでも時間があれば眠りたい!
赤ちゃんとの生活リズムがつかめなくてヘトヘト・・といった方もいらっしゃると思います。
でも少し考えてみましょう。
赤ちゃんの耳は、生まれてすぐからしっかり聞こえています。
3ヶ月頃からは、周りの物にしっかり反応できます。
身体の動かし方も自分なりに学習中で、ちょっとした手助けで運動することが大好きになります。
赤ちゃんは想像もできない勢いで成長しているのです!
ぜひ、この時期にこそ効果的な赤ちゃんへの働きかけを実践してみてください。
生後3~6ヶ月限定のレッスンです。

“この時期しかできない”働きかけ、 “この時期から始めるとよい”働きかけ、 “この時期でこそ”の子育ての知恵を一緒に学びましょう。
3歳までに、成人の脳の70%が作られます。
しっかりした脳の土台ができてしまえば、その後の子育てはとても楽になるのです。
脳の神経細胞=シナプスは、生まれてすぐ爆発的に成長し、刺激しないとその成長が鈍化していきます。
その刺激を与えるために何をすればよいのでしょうか?
そのヒントを、26年間、幼児教育を実践してきたコペルの「ベビーレッスン」でお伝えいたします。
月額制ではありませんので無料体験はございません。1回ずつ予約していただくレッスンです。教室ごとに日程が決まっていますので、詳細をご覧いただき、お申し込みください。
-
赤ちゃんの発達に応じた働きかけ
赤ちゃんは生後3ヶ月頃から急速に脳が発達し、6ヶ月には全身を使って動くことができるようになります。その時期にやるべき働きかけをおこないます。
-
ベビーマッサージ
見つめる、話しかける、触れる。赤ちゃんとの関係を築くうえでベビーマッサージは最適です。歌を歌いながら楽しい時間を過ごしましょう。
-
赤ちゃん体操
赤ちゃんを健康に育てるために体操は欠かせません。筋肉や骨を強くし、からだを丈夫にするだけでなく、赤ちゃんの成長、発達を促します。バスタオルをお持ちください。
-
絵本の読み聞かせ
絵本は子どもの世界を広げてくれます。赤ちゃんの時から始めましょう。初めてのお母様にもわかりやすく読み聞かせのコツをお伝えします。
申込特典
初回、子育てブック・オリジナルCDプレゼント

※月額制ではありませんので無料体験はございません。1回ずつ予約していただくレッスンです
※他に教材費はかかりません
※バスタオルをお持ちください
_____ベビーレッスンQ&A
-
父親も参加できますか?
-
授乳やお昼寝と重なったり、ぐずったりしないか心配です。
-
3ヶ月からレッスンというのは、早すぎではないですか?
-
赤ちゃんと外出するのがとても大変なのですが…
-
知り合いから「コペルにベビー用のレッスンがある」と聞いて申し込みました。 初めての子育てに加え、この状況下で不安なこともたくさんありますが、コペルの先生とお話しすることで、ホッと心が安らかになりました。 ベビーマッサージやお家での過ごし方のヒントをたくさんいただけたので、早速自宅でもコペルごっこを続けてみたいです。 次回のレッスンも楽しみです。 ありがとうございました。
-
この度、息子が3ヶ月からベビーコースを受講し始めました。 現在5歳になる長女も10ヶ月からコペルでお世話になっていて、楽しみに通えていることもあり、通い始めました。 驚いたのは、たった3ヶ月の息子がフラッシュカードや出てくる教材を興味津々に見つめる姿でした。 その他にも曲に合わせて行うベビーマッサージを本当に気持ちよさそうに受けたり、赤ちゃんに適したペルくんのカードを食い入るように見ながら目を動かしたり、3ヶ月の子どもながらに《楽しい》という気持ちがとても伝わってきました。 子どもが楽しみながら育脳ができるのは、親としては願ったり叶ったりだと思います。 これからも姉弟でよろしくお願いいたします。
-
3ヶ月頃からベビーコースに通わせていただいております。 「7歳までに脳の成長が決まる」と、テレビなどの情報を聞き、それまでにできるだけの何かをしてあげたいと思い、通わせていただいております。 先生が、テンポ良く、さまざまな教材を使ってレッスンをしてくださるので、息子もおなかがすいたり、眠たいときがあったりしたようですが、先生の太陽のような笑顔と明るい声にいつのまにか引き込まれ、一度も泣いたりぐずったりすることなく、飽きることもなく、楽しんでレッスンを受けています。 そして、息子だけではなく、親である私たちにも、今現在の息子の脳の成長の様子や、今だからこその子育てのポイントなども教えていただき、毎回のレッスンが親子共々とても充実していて、たくさんの良い刺激をもらっています。 これからも親子共々、陽子先生ワールドに浸りながら、楽しく受講させていただきます。
-
思った以上に集中して楽しんでくれて、良かったです。 家でもできそうなものもあって、ぜひ、トライしてみようと思います。 ありがとうございました。
-
上の子がコペルに通っていたので、今回ベビーコースを受講させていただきました。 白黒のペルくんを目で追う取り組みや、バランスボール、タオルを使った運動など、1時間ずっとニコニコして楽しんでくれていました。 自分では思いつかなかった遊びなどもあり、とても参考になりました。 家でも早速取り入れていきたいと思います。 笑顔がたくさん見られて、私も受講して良かったです。 本日はありがとうございました。
-
ベビーコースに参加させていただきました。 先生のお話では、全く想像しなかったことばかり教えていただいて、驚きの連続でした。 知っているか知らないかで、娘の成長は今後まったく違ったものになるのでは?と感じたほどです。 おむつ体操やベビーマッサージは、お家でも続けていこうと、今からとても楽しみです。 幼児コースの内容もとても気になります。 体験ができると教えていただいたので、寒くならないうちに参加させていただこうと思っています。 ※画像はM.Dちゃんがおこなったベビーマッサージの様子です
-
本日は、ベビーコースレッスンに参加させていただき、ありがとうございました。 1時間とは思えない充実したレッスン内容で、子どもだけでなく、親も楽しませていただきました。 レッスン内容も、歌やカード、体を使った遊びなど、バランスが良く、家での接し方にも参考になりました。