【開催中止】第4回コペル杯どうぶつしょうぎ大会@東京/品川区
◆新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、イベントは中止とさせていただきます。
-----
03/29(日) 東京都品川区 きゅりあん 7F にて、将棋棋士の「ひふみん」こと加藤一二三先生と脳科学者の瀧靖之教授(東北大学加齢医学研究所)をお迎えして「第4回コペル杯どうぶつしょうぎ大会」を開催いたします。
どうぶつしょうぎとは、3×4の計12マス、コマ8枚の小さな世界で繰り広げられるミニ将棋ゲームです。
簡単なルールでわかりやすく、将棋の奥深さを楽しむことができます。

どうぶつしょうぎ大会 過去の様子


また、加藤一二三 九段、瀧靖之東北大教授と幼児教室コペル代表 大坪信之によるトークショーもおこないます。

この機会にぜひ、コペルの楽しいイベントにご参加ください。
※「どうぶつしょうぎ」のルールを知っていて、自分の力で指せる小学生以下のお子さまが対象となります
※会場ではイベント風景を撮影させていただき、後日HPなどに掲載させていただく場合がございます
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
●日時:03/29(日) 13:00~17:00
●当日の流れ:
13:00~ 受付
13:30~14:00 加藤一二三九段、瀧靖之東北大教授と幼児教室コペル代表 大坪信之によるトークショー
14:30~ 撮影会・休憩
15:15~ どうぶつしょうぎ大会
17:00 終了
●場所:東京都品川区 きゅりあん 7F イベントホール
東京都品川区東大井5-18-1
●対象年齢:小学生以下
●定員:100名
●参加費:無料
●申込締切:03/12(木)
※希望者多数の場合は抽選となります。
当選者には、メールまたはお電話でお知らせいたします。
●申込方法:

0800-777-8777または0120-20-3005
コペルに通っていないお友達も参加できますので、ぜひお誘いあわせのうえ、遊びに来て下さい♪
皆さまのお申し込みをお待ちしております。
こちらもご覧ください。
↓↓↓

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
コペルでは無料体験レッスンのご予約も受け付けております♪

↑ 体験レッスンをご希望の方はこちらからどうぞ
-----
03/29(日) 東京都品川区 きゅりあん 7F にて、将棋棋士の「ひふみん」こと加藤一二三先生と脳科学者の瀧靖之教授(東北大学加齢医学研究所)をお迎えして「第4回コペル杯どうぶつしょうぎ大会」を開催いたします。
どうぶつしょうぎって何?
どうぶつしょうぎとは、3×4の計12マス、コマ8枚の小さな世界で繰り広げられるミニ将棋ゲームです。
簡単なルールでわかりやすく、将棋の奥深さを楽しむことができます。

どうぶつしょうぎ大会 過去の様子


また、加藤一二三 九段、瀧靖之東北大教授と幼児教室コペル代表 大坪信之によるトークショーもおこないます。

この機会にぜひ、コペルの楽しいイベントにご参加ください。
※「どうぶつしょうぎ」のルールを知っていて、自分の力で指せる小学生以下のお子さまが対象となります
※会場ではイベント風景を撮影させていただき、後日HPなどに掲載させていただく場合がございます
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
●日時:03/29(日) 13:00~17:00
●当日の流れ:
13:00~ 受付
13:30~14:00 加藤一二三九段、瀧靖之東北大教授と幼児教室コペル代表 大坪信之によるトークショー
14:30~ 撮影会・休憩
15:15~ どうぶつしょうぎ大会
17:00 終了
●場所:東京都品川区 きゅりあん 7F イベントホール
東京都品川区東大井5-18-1
●対象年齢:小学生以下
●定員:100名
●参加費:無料
●申込締切:03/12(木)
※希望者多数の場合は抽選となります。
当選者には、メールまたはお電話でお知らせいたします。
●申込方法:

フリーダイヤルでも受付中
0800-777-8777または0120-20-3005
コペルに通っていないお友達も参加できますので、ぜひお誘いあわせのうえ、遊びに来て下さい♪
皆さまのお申し込みをお待ちしております。
こちらもご覧ください。
↓↓↓

*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
コペルでは無料体験レッスンのご予約も受け付けております♪

↑ 体験レッスンをご希望の方はこちらからどうぞ