保護者様の声

幼児教室コペルを選んでくださった保護者様の声を集めました。

保護者様の声

2013年1月17日

R.Aちゃん

おかげ様で、この度、第一志望の幼稚園よりご縁をいただき、来年4月から通うことになりました。レッスン中、いつも温かく見守って下さっている田川先生をはじめ、コペルのスタッフの皆さんにはとても感謝しています。
幼児父母面接では、園長先生による子どもへの質問が10個くらいありました。
「名前」「年齢」「どうやって幼稚園まで来たか」「ここの幼稚園の名称は?」「昼食は何を食べたか」「その料理にはどんなものが入っていたか」「お母さんの作る料理ですきなのは」「お父さんとはどのように遊んでいるか」「誰と一緒に住んでいるか」「お友達のお名前を教えて」などでしたが、コペルでレッスンの始めにされる先生からの質問がとても役立ちました。 幼児行動観察でも、使ったクレヨンを自分でもとどおり片付けるというのがありましたが、コペルで一つの取組みが終わるごとに片付けて先生にお返ししているので、スムーズにできたと思います。

2013年1月14日

M.Aちゃん

亀田幼稚園

先生に優しく、明るく教えていただき、子供はとても楽しみながら集中して授業を受けていました。
幼稚園受験では、コペルで学んだことが、そのまま質問で出題され、落ち着いて答えることができました。
コペルでの積み重ねのおかげで、入園できたと思っています。
先生方には本当に感謝しています。
ありがとうございました。

2013年1月12日

○ちゃん

麻生学園、 深沢幼稚園

近所の幼稚園を希望しており、お受験幼稚園ではありませんが、説明会の際、昨年も2倍程の倍率と聞いたので2園併願で受け、2つの幼稚園から合格を頂きました。
面接や考査など、特に練習や準備はしていませんでしたが、コペルのレッスンで毎回名前を言ったり、受け答えをしていた事もありすんなり答えられたようです。
また、机にイスが並んで前に先生が座っているという面接がレッスンと同じだったので子供も違和感がなかったようでした。
また、記憶の問題など、たまたまコペルでやっていた事と同じような問題だったので思わず「良かった~」と思いました。
コペルの日々のレッスンの積み重ねが良い結果に結びついたと思っております。
これからも楽しくレッスンを続けさせたいと思っております。

2013年1月11日

溝口 和輝くん

第二ひかり幼稚園

いすに座っての面接は、コペルで慣れていたのでできたのだと思います。

2013年1月4日

Sちゃん

目黒サレジオ幼稚園

Sちゃんは第1子、初めての子どもの幼稚園受験ということで、不安と緊張で一杯でしたが受験の数ヶ月前から希望園の参考になる資料をくださったり、前以って気にかけてくださったので、コペルに通うたび、ひとつひとつ悩みや不安が溶け、先生の情報の豊かさ、お心配りに助けて頂きました。
願書においてもこれで正しいのか?と思う点がいくつかありましたが、中々ネット検索も、子育て中の忙しく落ち着かない身の上では適切な内容を見つけられずに困っていたのですが、先生にご相談をいたしましたら、すべて即答してくださり、有難かったです。
今回の受験において最も気に病んだのが親子面接なのですが、これについても私が考えた質問の答えをチェックくださって、沢山のアドバイスを頂きました。受験前日までコペルに寄せて頂いておりましたが、「いつも通りで大丈夫ですよ」と仰って頂きましたことが、一番の勇気になりました。娘も面接での質問にきちんとでありつつも子どもらしくお答えできていました。いつも質問に対してのびのびお答えできる雰囲気にしてくださっていた先生のおかげです。
本当にありがとうございました。感謝の気持ちで一杯、入園が待ち遠しいです。

2012年6月10日

石川 芽依ちゃん

お陰様で受けた二園からご縁を頂くことが出来ました。どちらの園も”お受験”と言っていいのか?ご近所の私立幼稚園だと思うのですが、競争率が高く、ダメだったらどうしようと少し不安な気持ちで臨みました。娘も反抗期と、今頃やってきた人見知りがございましたので、行動観察も面接も大丈夫かしら?と心配しておりましたが、本番は思っていた以上に上出来でした。全てはコペルでの体験のおかげだと思っております。
授業の始まりに一人ずつ聞かれる「名前」「年齢」、名前を呼ばれての返事、また「好きな食べ物は?」「好きな動物は?」という問いに対する答えが、面接の際に発揮されました。面接で聞かれたことも、普段コペルで聞かれていることでしたので、すんなり応えていました。
行動観察は、両園ともに母子分離で、数人の子供を別室へ連れて行かれたので内容は分かりませんが、普段からコペルで同じ歳の子と触れ合っているので、臆することなく私と離れて行きました。(中には「ママと行くぅ~」と泣いてる子も)そして、楽しそうに笑顔で戻ってきました。子供だけでなく、私にとっても授業始まりに毎回聞かれる「お子さんのいい所、褒めてあげたいことは?」という問いに答えられるよう、普段から子供の良いところや成長を逃さないよう心がけていたせいか、幼稚園に提出する質問書や願書に記載する”子供の長所、短所”などという問いをすんなり書くことが出来ました。また、現在、同じクラスに5人(ウチの子を含めて)のお友達がいるのですが、お互いに幼稚園のことなど情報交換をすることが出来、一緒に悩み、闘って(笑)、幼稚園の受験に臨むことができました。
本当に感謝しております。先生、皆さん、ありがとうございました。

2011年6月9日

塩川 力基くん

第一ひかり幼稚園

お教室での自己紹介、先生からの質問の受け答えにより、面接では緊張せずに落ちついて答えることができました。

2011年6月4日

小倉 あいちゃん

矢口幼稚園

幼稚園受験は親のみだったので、本人はコペルで体験したことは発揮できませんでしたが、いろんなお友達に出会えて言葉のボキャブラリーも豊富になったな~という印象です。