幼児コース

幼児コース(0歳~6歳)

幼児コースについて詳しくご紹介いたします。

発達障害など、発達の遅れが気になるお子様は「児童発達支援スクール コペルプラス」もご覧ください。

概要が硫黄

年齢0~6歳
授業時間0~2歳 50分
3~6歳 60分
内容月齢別
定員6名まで

教育方針教育方針

子どもの潜在能力を
引き出していきます。

幼児期は学びも遊びも同じことです。遊びを通して左右の脳を刺激し、本来持っている潜在能力を笑顔と共に伸ばしていく──。 それが『コペル』です。子どもの中に眠っている潜在能力を無理なく、楽しみながら引き出していきます。

東北大学との共同研究で、コペルの教育が子どもの認知能力(IQ)・非認知能力(QOL)を伸ばすことが実証されました。

「東北大学との共同研究結果」はこちらです。

教育内容教育内容

  1. ポイント1

    好奇心を刺激する大量の教材

    業界NO.1を誇る大量の多種多様な教材を使用して、好奇心・探求心を引き出すのみならず、毎回新しい刺激で楽しく学ぶことができます。

  2. ポイント2

    全脳を活用するカリキュラム

    イメージ力・各種記憶や速読の能力を引き出すトレーニングなどを行い、右脳と左脳をバランスよく使える全脳教育をめざしています。

  3. ポイント3

    テンポのある楽しいレッスン

    リズムとテンポを大切にしたスピーディな楽しいレッスンなので、ショーを見ているように楽しく参加することにより、集中力・持続力を養うことができます。

  4. ポイント4

    愛情が伝わる少人数のクラス

    6名以下のグループで、1人ひとりの知的好奇心を刺激します。また、同年齢の子どもたちとレッスンに参加する機会を通して社会性を育んでいきます。

コース料金コース料金

コース内容に合わせた定額受講料金 月額 17,600円(税込) コース内容に合わせた定額受講料金 月額 17,600円(税込)

(掲載している価格は一部東京エリアの料金です)
※年齢・クラスにより施設教材費 2,200円〜がかかります。
※エリア・教室により料金が異なります。詳しくはお問合せ下さい。

お問合せはこちらお問合せはこちら
兄弟児特典 兄弟児お申込みの場合の月学受講料は、2人目から割引の特典があります。 兄弟児特典 兄弟児お申込みの場合の月学受講料は、2人目から割引の特典があります。
ダブル受講割引 受験コースとダブル受講される場合、受験コースの月額受講料は-4,400円となります。 ダブル受講割引 受験コースとダブル受講される場合、受験コースの月額受講料は-4,400円となります。

ママたちの声ママたちの声

  • 2023年11月1日

    [さいたま市南区] まるひろ南浦和教室 の保護者さまの声(15)

    受講生:Aくん、Hくん
    3歳半で通い始めたころは1時間落ち着いて受講することや自宅でのプリントワークも理解が乏しかったようですが、今は自らプリントをやろうとする姿勢になりました。 しりとり遊びでは暗唱入門で覚えたことわざや四字熟語を駆使して、大人を驚かせています。
  • 2023年11月1日

    [さいたま市南区] まるひろ南浦和教室 の保護者さまの声(14)

    受講生:T.Kくん
    コペルプリントを30分~1時間やったり、家ではあまり歌うこともなかったのですが、お教室の皆さんと一緒だと楽しそうに歌っています。 祖父母とのテレビ電話では嬉しそうに自慢げにコペルプリントを自ら始めます。
  • 2023年9月23日

    [東京/練馬区] 練馬教室 の保護者さまの声(10)

    受講生:N.Kくん
    宿題やレッスン中の状況について、とてもほめて頂くことが 多く、本人のやる気につながっていると感じております。