年齢 | 0~6歳 |
---|---|
授業時間 | 0~2歳 50分 3~6歳 60分 |
内容 | 月齢別 |
定員 | 6名まで |
3歳半で通い始めたころは1時間落ち着いて受講することや自宅でのプリントワークも理解が乏しかったようですが、今は自らプリントをやろうとする姿勢になりました。
しりとり遊びでは暗唱入門で覚えたことわざや四字熟語を駆使して、大人を驚かせています。
年齢 | 0~6歳 |
---|---|
授業時間 | 0~2歳 50分 3~6歳 60分 |
内容 | 月齢別 |
定員 | 6名まで |
幼児期は学びも遊びも同じことです。遊びを通して左右の脳を刺激し、本来持っている潜在能力を笑顔と共に伸ばしていく──。 それが『コペル』です。子どもの中に眠っている潜在能力を無理なく、楽しみながら引き出していきます。
東北大学との共同研究で、コペルの教育が子どもの認知能力(IQ)・非認知能力(QOL)を伸ばすことが実証されました。
業界NO.1を誇る大量の多種多様な教材を使用して、好奇心・探求心を引き出すのみならず、毎回新しい刺激で楽しく学ぶことができます。
イメージ力・各種記憶や速読の能力を引き出すトレーニングなどを行い、右脳と左脳をバランスよく使える全脳教育をめざしています。
リズムとテンポを大切にしたスピーディな楽しいレッスンなので、ショーを見ているように楽しく参加することにより、集中力・持続力を養うことができます。
6名以下のグループで、1人ひとりの知的好奇心を刺激します。また、同年齢の子どもたちとレッスンに参加する機会を通して社会性を育んでいきます。